布団収納も可能!便利なチャック袋
どこのご家庭でも、夏と冬とでは使用をする寝具は模様替えをされるものです。
夏は夜でも熱帯夜となるので、タオルケット程度の薄い寝具となります。
反対に真冬だったら毛布と羽毛布団に変えますが、使っていないアイテムはどのようにして保管をされるでしょうか。
クローゼットに入れるにしても、家族が多いと全員のものを詰め込むスペースは大半の家では備わっていません。
収納コンテナをレンタルするにはコストも掛かるので、多くの方が頭を悩まされる問題です。
そこでここでは、活用する価値のあるアイテムをご紹介します。
そのアイテムとはチャック袋であり、内部を真空状にすることが可能です。
簡単に概要を見ると、ビニール製の素材となっており、大小さまざまな大きさで構成をされているものとなります。
以前は事務用の小さな袋でしたが、1970年に創業をスタートさせた丸万株式会社では、さらに画期的なアイデアでチャック袋を自社開発されました。
それは二重構造で売り返し何度でも使用可能なチャックを備えたものです。
以前は熱を加えて上部を封印していたので、一度きりの使い捨てとなっていたものでした。
ところが丸万株式会社ではレール状のチャックを備えており、開けてもふたたび閉じることが可能です。
このチャック袋を活用すれば、大きな布団もまとめて収納をすることができます。
内部を真空にできるので、羽毛などでも最小限に圧縮をして片づけることができるのが魅力です。